世界と日本のOSシェアを調査!【2025年3月最新版】
April 15, 2025
こんにちは。 アークコミュニケーションズ Web&クロスメディア事業部です。4月は新生活の始まりとなる月です。環境が変わることもあり、現在使っているOSを変える方もいらっしゃるかもしれません。今回は、世界と日本のOSシェアの最新事情についてご紹介します。
データの出典:「StatCounter」(英語)
取得日:2025年3月
PCのOSシェアランキング
PC(デスクトップ・ノートPCを含む)
世界ランキング 2025年3月
- 1位 Windows 71.68%
- 2位 mac OS 13.59%
- 3位 Unknown 6.78%
- 4位 Linux 3.98%
- 5位 chrome OS 1.86%
日本ランキング 2025年3月
- 1位 Windows 61.16%
- 2位 mac OS 18.01%
- 3位 Unknown 16.38%
- 4位 Linux 2.12%
- 5位 chrome OS 0.48%
PCではWindowsが世界・日本ともに最も大きい割合を占めており、傾向としては世界と日本でほぼ一致していると言っても良いでしょう。
一方で日本でのWindowsの割合は昨年3月の72.39%より10%以上減少し、2位のmac OSは昨年3月より5%程上昇しました。
モバイルのOSシェアランキング
世界ランキング 2025年3月
- 1位 Android 71.95%
- 2位 iOS 27.63%
- 3位 Samsung 0.24%
日本ランキング 2025年3月
- 1位 iOS 60.18%
- 2位 Android 39.54%
- 3位 Playstation 0.15%
モバイルのOSシェアにおいては、世界と日本で傾向は異なります。世界全体ではAndroidが約7割を占め、iOSは30%にも達していません。一方で日本ではiOSが約6割以上を占めており、Androidは約40%にも達していません。 Top 3のPlayStation(PS)というのは、スマホではなく、2023年11月発売のPS5用のリモートプレイ専用「PlayStation Portal」という携帯ゲーム機からのアクセスをカウントしています。
アークコミュニケーションズでは、サイト構築のトレンドや世界のOSなどのシェアを定期的にチェックし、お客様へのご提案や構築したサイトのチェックに活かしています。お困りごとがあればご気軽にご相談ください!