こんにちは。 アークコミュニケーションズ Web&クロスメディア事業部です。今回は世界と日本のブラウザシェアの最新事情についてご紹介します。
データの出典:「StatCounter」
2025年11月参照
PC(デスクトップ・ノートPCを含む)
世界ランキング 2025年10月
1位 Chrome 78.14%
2位 Edge 8.69%
3位 Safari 4.62%
4位 Firefox 3.87%
5位 Opera 2.01%
日本ランキング 2025年10月
1位 Chrome 65.13%
2位 Edge 20.3%
3位 Firefox 5.44%
4位 Safari 5.36%
5位 Brave 1.36%
世界では、長らく65%前後で推移していたChromeのシェア率がとうとう70%を超えました。Googleの生成AI・ Geminiの機能が高度化されていることもその背景のひとつだと思われます。
一方、日本のランキングでは前回3位だったSafariがFirefoxに追い越されています。
モバイル・タブレット
世界ランキング 2025年10月
1位 Chrome 68.29%
2位 Safari 21.84%
3位 Samsung Internet 3.46%
4位 Opera 1.52%
5位 Android 1.33%
日本ランキング 2025年10月
1位 Chrome 49.55%
2位 Safari 44.23%
3位 Samsung Internet 1.62%
4位 Edge 1.07%
5位 Firefox 0.96%
世界ランキングには大きな変化は見られません。
日本では、前回2位だったChromeが、Safariと5%以上の差をつけ1位となりました。
Web制作時には使用するブラウザもチェック!
アークコミュニケーションズでは、サイト構築のトレンドや世界のブラウザなどのシェアを定期的にチェックし、お客様へのご提案に活かしています。 地域や業界によって重視するブラウザが異なることもございますので、最適なブラウザ対応につきましても、お気軽にお問い合わせください。
アークコミュニケーションズは企画・制作から運用、多言語対応までワンストップで支援します。貴社のビジネスを加速させるWebサイトを一緒に作りませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。



