お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

英語で『外はサックリ・中はしっとりスコーン』ってどう言うのか、派遣先のネイティブ同僚に聞いてみました!│派遣女子会グルメブログ おいしい英語

【英語で『外はサックリ・中はしっとりスコーン』ってどう言うの?】

英語ネイティブに聞いた、おいしいものグルメ表現集。

ミサキです。今日も雨ですが、がんばって職場で英文事務と翻訳のお仕事をしています。休暇をとってスコットランドを旅している友達から、素敵な写真つきメールをもらいました。

ヨーロッパではこの季節は雨季どころか、いちばんさわやかなバラの季節だそうで...ちょっと羨ましい...バラに混じってスコットランド発祥の英国菓子・スコーンの写真もいくつも送られてきました...あの子らしい...です!

スコーン宮殿?ひとくちサイズ?

英国風ティータイムに欠かせない『スコーン(scone)』は語源にミステリーが多いことで有名です。

一番有名な説はスコットランドはスコーン城にあった『The Stone of Scone(スコーンの運命の石)』にちなんでスコーンと呼ばれるようになった、というもの。

この石はもちろんスコーン型をしており(!)スコーン城で歴代国王の戴冠式をとりおこなった椅子の土台石なのだそう。その神聖な由来からか?今でもスコーンはナイフを使って縦に割らず手で横半分にちぎって食べるのがマナー。

別説ではスコットランド・ゲール語で『ひと口で頬張れるサイズ』といういう意味の "sgonn" から生まれたという説もあります。説を裏付けるようにゲール語では大きなパンを切り分けた1切れを「スコーン」と呼ぶこともあるそうです。

英語で『外はサックリ・中はしっとりスコーン』ってどう言うの?

スコーンの食感というと、外はサクッとして小麦の香りがし、中はバターでしっとりとして、ほろほろと崩れる感じですよね。

この食感を英語で表現するには...英語&英国文化ネイティブのイギリス人同僚に聞いてみました!

外はサックリ・中はしっとりスコーンの表現としては
tender on the inside and crunchy on the edges
がぴったりだそうです。また、

a scone that melts in your mouth(お口でとろけるスコーン)も、おいしい表現。

一口とはいかない地域差

スコーンはイギリスの他にアメリカでも親しまれていますが、ちょっとした相違点があるそう。

イギリスのスコーンはプレーンが多いのですが、アメリカでスコーンといえばたいがい『具』入りだそうです。例を挙げると、レーズン・ブルーベリー・クランベリーといったドライフルーツの他、ナッツやチョコレートチップなどが使われることも多いようです。

イギリスのスコーンよりも生地に砂糖を多く加えるのも特徴で、焼きあがったスコーンにさらに砂糖をかけることもあります。

一口にスコーンといっても、国によって全然食べ方が違うのが面白いですね!

英語を活かすお仕事は「アーク@キャリア」

アークコミュニケーションズでは、英語に関するお仕事をご紹介しています。正社員、派遣社員、紹介予定社員等、働き方のニーズに合わせたお仕事を随時ご紹介しているので、英語を活かすお仕事をお探しの方は「アーク@キャリア」より、お気軽にお問い合わせください。

アークコミュニケーションズの人材紹介サービス「アーク@キャリア」はこちら

関連サービス

派遣女子ナオミとアスリート優のダイエット塾
未知しるべ~世界を旅するヤマ・ヨコのエッセイ~
ニールのブログ『日本人だけのざんねんな英語・ボクが直します!』
翻訳と英語のお仕事情報サイト アーク@キャリア

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。