arc communications

fun NOTE Winter Greeting 2012

  • HOME
  • この人に聞きたい そこが知りたい
  • News
  • Column
  • インタビュー
  • スタッフ企画
  • 大里ご挨拶
  • English
お問い合わせはこちら
お急ぎの方は03-5730-6133
  • 大里ご挨拶

    「グローバル」横綱番付発表!


    「2012年を漢字一文字で表そう」企画を社内で行いました。
    漢字を思いつかず断念しましたが、本当は「GLOBAL」を選びたかった1年でした。

    翻訳・通訳・外国語Webサイト制作を主サービスとするarcは、創業当初からお客様のグローバル対応のお手伝いをしております。
    しかしながら、2012年は以前にもましてそのニーズが高くなり、どこもかしこも、グローバル。
    そこで、arcのグローバル対応番付を発表したく思います。

    第5位: 社員の国籍もますます多様化
    今年は外国籍社員が二人入社!そのうちの一人は・・・
    社員インタビュー:ギャリー オジェ

    第4位: スポーツだってグローバル勝負
    クロスカントリースキーの恩田、スキーオリエンテーリングの堀江が来年の世界選手権大会を目指して稼働開始!
    アークコミュニケーションズ スキーチームWebサイト

    第3位: 今年も日本企業の外国語Webサイト保有状況(マザーズ上場)をリサーチ&Webサイト制作支援
    英語サイトの保有率、東証一部上場企業は76%(2011年)、さてマザーズ上場企業は?
    上場企業コーポレートサイトの多言語対応状況 調査レポート

    第2位: 日本の大学を紹介する英語ポータルサイトUNIV. IN JAPAN開設
    日本の大学でも、英語だけの授業で学位がとれるプログラムが増加中です。
    UNIV. IN JAPAN

    第1位: 英語研修サービス開始
    「現場力」「発信力」に特化したプログラム
    英語研修サービス

    英語研修サービスですが、すべてのプログラムをトライアル受講しました。
    四半世紀ぶりに英語の研修を受け大変新鮮でしたし、発信力強化の英語プログラムゆえの、受講生間の化学反応を見て、大いに刺激を受けました。
    数時間で発音がみるみる上達し英語は顔で発音すると思い知る「発音サプリ(R)」、 国際ビジネスの第一線を経験してきた講師が英語テレコンのいろはを教える「テレコンファレンス」、右脳を使いながらチームビルディングを行うNASAも採用したプログラムを基にした「ブロック玩具で英語」。
    どれも発話を促し、仕事の現場で活かせる英語を引き出すものです。

    皆さまもいかがですか?funNOTE購読者割引、もちろんありますよ(笑)

    それでは、Merry Christmas & a Happy New Year !

    株式会社アークコミュニケーションズ
    代表取締役
    大里 真理子

    20120829 001.jpg20120829 026.jpg20120829 058.jpg




  • 大里ご挨拶

    バックナンバー

    • 「グローバル」横綱番付発表!(2012年冬号)
    • 新しい仲間と切磋琢磨[英語版](2012年夏号)
    • 今年の10大ニュース表・裏バージョン[英語版](2011年冬号)
    • Communicate Locally, Market Globally[英語版](2011年夏号)
    • カザフスタンってどんな国?[英語版](2011年春号)
    • 号外発行に向けて[英語版](2010年冬号)
    • 代表挨拶[英語版](2010年冬号)

(株)アークコミュニケーションズ 〒108-0073 東京都港区三田3-9-9 森伝ビル7F TEL:03-5730-6133 FAX:03-5730-6134

© 2011 Arc Communications Inc. All rights reserved.