翻訳サービス、Web制作、人材派遣ならアークコミュニケーションズ

アークコミュニケーションズが積極的に人材募集する理由

募集の背景

当社は高品質のサービスレベルを損なうことなく、事業を拡大させるための努力を常に行っています。
当社は小さい組織の良さを生かし、個々人の可能性と能力に合わせた仕事のアサインを行っています。しかしながら、同職種の人材が増えたこと、今後も効率的に事業を発展させるために、俗人的なスキルから組織としてのスキルへと転換させるフェーズとなりました。
専門職としての個人のスキルを伸ばしながら、会社全体の最適化のことも考える――当社では、今後はそのような人材を積極的に採用していきます。
また、当社は毎年必ず新しいことに挑戦し、新たな事業の芽を育てることにより、さらなる成長を目指しています。希望者には既存事業の枠組みに捉われず、新しい事業にも積極的に参加していただきます。

あなたの無限の可能性を当社にてさらに広げてください。

アークコミュニケーションズの特長

お客様の思いを実現させるコミュニケーションサービスの提供――これがアークコミュニケーションズの使命です。
コンサルティングや企画から制作、運用までをカバーするソリューション提供が可能なように、幅広いサービスメニューを揃えています。
時には翻訳会社、WEB制作会社、PR会社、IR会社、印刷会社、人材派遣会社・・・と、様々な方法でお客様の思いを実現します。
お客様と直接対話することを重んじる当社は、基本的に下請けの仕事は行いません。
しかしながら、GEグループ、NTTグループ、SONYグループ、JETRO(日本貿易振興機構)、大学入試センターなど、大手企業や官公庁といった一流のクライアントに恵まれています。

モットー:面白く、新しく、正しい仕事をしよう!!

仕事をする上でのキーワードは3つ。

仕事をもっと面白くしたい。

どんな仕事にもある厳しい時、つらい時。それを乗り越え、表面的でない、自分なりの面白さを実感してほしいと思っています。
仕事に面白さを求める人は、お客様にも喜んでいただけ、そしてリソースパートナーにも、共に楽しんで仕事をしていただけると信じています。
仕事は面白い! と間髪いれずに答えられるようになってください! 当社はそんな人を応援する会社です。

失敗を恐れず、新しいことにどんどんチャレンジしたい。

失敗をまったくしないということは、自分の限界にチャレンジしていないということ。
昨日の自分よりも少しでも成長するために、常に新しいことに取り組んでください。

高い志をもって仕事をしたい。

常に正しいことは何かを考え、自分の心に曇りがないかを確認してください。
企業であるからには利益は大事。しかしながら、昨今ちまたで問われているマネーゲームや倫理の問題についても何が正しいのか、いつも心に問いかけ考えてください。

おまけ:よく働き、よく遊ぶ

ハードルの高いお客様のリクエストに答えながら、企業として必要な利益を捻出する。
上記を達成したら、皆でご褒美を分かち合います。

社員旅行もそのひとつです。
グアム、タイ、韓国、台湾、香港などの海外旅行、妙高、札幌、福岡、大阪、金沢などの国内旅行。
「今年はどこへ行こう」と、御褒美旅行を楽しみにしています。

また会社の利益の一部を社員へ還元。
創業以来、通常のボーナス以外に、会社と個人の実績に応じて期末賞与(実績は0.5~4.0ヶ月)を分かち合います。

会社(アークコミュニケーションズ)は誰のもの?

お客様のものであり、一緒に仕事をしてくださるリソースパートナーのものであり、そして、知恵と汗を出して働いている社員のものです。
アークコミュニケーションズを良い会社にするために、あなたは何をしてくださいますか?

採用情報のページはこちら

社長ブログ マリコ駆ける!
arc Ski Team
このページの先頭に戻る

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。