お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

英語で「有酸素運動」の表現ってどう言うのか、派遣先のネイティブ同僚に聞いてみました!| 翻訳会社が送る派遣女子ナオミとアスリート優のダイエット塾

主役で変わる「有酸素運動」の表現

ダイエットやトレーニングに関する英語表現をご紹介しています。

翻訳会社のアークコミュニケーションズで英文事務や翻訳の仕事をしているナオミです。

最近、走ることの楽しさがだんだん分かってきました。

Treadmillもウォーキングから始めれば苦にならないし、徐々にスピードを上げることでそれなりの速度で走れるようにもなったよ!

さらに自転車通勤も始めたんだけど......。

頑張ってる割に、ダイエットの効果があまり見えてきません。

有酸素運動ってダイエットにいいんじゃなかったっけ?

有酸素運動は「cardio exercise」と「aerobic exercise」

優:
ナオミさん、有酸素運動は15~20分以上運動を続けることで初めて効果が出てくるって知ってた?

ナオミ:
もちろん知ってますよ! だから、会社まで30分かけてゆっくりと自転車通勤してるし、ジムでもできるだけ長い時間をかけてトレーニングするようにしてるんだけど......。

優:
出勤前に汗だくになりたくない気持ちは分かるけど、有酸素運動は適当な負荷も大事だよ。少し汗ばむくらいが目安になるんだ。

ナオミ:
へえ、そうなんだ。時間さえかければいいと思ってた......。
ちなみに、有酸素運動のことを英語でなんて言うんですか?

優:
「cardio exercise」とか「aerobic exercise」と言うよね。「cardio exercise」は、「cardio vascular exercise」「cardio respiratory exercise」の略。cardio(心臓)、vascular(血管)、respiratory(息をする=肺)という単語を使っている通り、「心臓に負担を掛けて心拍数を上げる運動」という意味があるんだ。
一方の「aerobic exercise」は、「酸素を多く必要とする運動」を意味するんだよ。
心臓を意識した表現か、酸素を意識した表現かの違いだけで、どちらも「有酸素運動」という意味になるんだ。

ナオミ:
「cardio exercise」と「aerobic exercise」ね。覚えておきます!

無酸素運動「anaerobic exercise」も気にしよう

優:
cardio exerciseだけじゃなく、無酸素運動「anaerobic exercise」も適度にトレーニングに取り入れると、より効果的だよ。

ナオミ:
「anaerobic exercise」ってなんですか?

優:
簡単に言うと、筋力トレーニング「strength training」のこと。筋肉の瞬発力やパワーを高める運動のことだね。「strength training」で適度な筋力をつけて、「cardio」で効果的に脂肪を燃焼させる――これが美容にも健康にも理想的なんだ。
あ、あとは、お菓子の食べすぎや食事のバランスにも注意してね!

ナオミ:
はい! 今日のおやつはガマンします(笑)。

関連サービス

派遣女子会グルメブログ おいしい英語翻訳
未知しるべ~世界を旅するヤマ・ヨコのエッセイ~
ニールのブログ『日本人だけのざんねんな英語・ボクが直します!』
翻訳と英語のお仕事情報サイト アーク@キャリア

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。