ミーティングの最近のブログ記事

派遣チームのIさん社外教育を受けてきた。『感情と論理のコミュニケーション』というものだ。

アークコミュニケーションズでは、社外教育を受けてきたスタッフは、講師となって全員にフィードバックをする。自ら先生役になることで、本人の理解もさらに深まるし、新しいことを教えてもらうことでスタッフ全員の意識も高まるという一石二鳥だ。

さて、今回は己のタイプを知るというクイズをもらった。いわゆるエゴグラムだ。ネットで調べるといろいろと同様のクイズがあるようだ。スタッフ全員がどのタイプに属するのか、表が出来るらしい。(怖)そして、どのタイプの人にはどう接するといい・・・という方法に従ってコミュニケーションすると良いらしいが、そもそもそれに従って話しをしようというタイプがこの会社には皆無のような。(爆)

ちなみに、私はNP(優しい親)とFC(自由な子供)で、最低なのがAC(順応の子供)でした。美しいM曲線!(いや、これは社会人としては○○らしいですが・・・)

【タイプ】CP:厳しい親、NP:優しい親、A:理性の大人、FC:自由な子供、AC:順応の子供 詳細

アークコミュニケーションズからのsummer greeting projectが進行中。

もちろん中身は秘密ですが、企画段階から「楽しく正しく新しく」を絵に描いたような(?)内容なのでスタッフ一同出来上がりが楽しみだ。といいつつ、ちょっとした文言を書かねばならないのに、週末持ち越してしまいそうな自分である。

猛暑の頃あたり?無事にお手元に届くことと思い…ます。

ある目的があって、各部門から入社一年未満の社員を集めて座談会を開いた。進行役は私だ。

最後のほうは話がはずんで、このまま飲みに行きたいねぇ?という和やかな雰囲気に終わったが、1時間ほど5人で言いたいことを話しているのだから・・・このテープおこしは難題だ。

さまざまな質問の中で、「アークの良さについて」聞いてみた。やはり口をそろえて言うのは、(小さな会社なりの)「風通しの良さ」だ。もちろん礼儀はわきまえた上だが誰とでも同じ目線で話せて、派閥は無いし余計な気遣いに翻弄されることなく素直に意見出来るのが良いと言う。

新人といえども担当する仕事の範囲や重さ、そしてその責務は大きい。直接自分の業務に関わらないことでも、必要ならばどんどんブレスト会議に呼ばれてプロジェクトに入れられてしまう。だから部門や職務を超えてクロスしての連帯感が生まれるが、正直いっていろいろとこなすのは時に大変だ。

でもそれが楽しいと思えると言う面々の言葉は力強い。みんなエライなぁ!

毎週月曜日は朝礼がある。

週初めの伝達事項や報告が主だが、最後にスタッフによる発表の時間がある。各自がPPTで資料を用意して、ある題目について10分ほどのプレゼンをするのだ。人前で話すことが嫌いな人も、資料を準備するのが苦手な人も、それを少しでも克服する練習の場にもなる。(話し出すと止まらないなんて人もいるけれど・・・。)

最近のお題は『私の好きなこと』だ。誰でも自分の好きなことならば、書きやすいし話しやすい。みんなが嬉しそうに話す顔を見るのも楽しい。

それぞれの隠された趣味やモノへのこだわりなどが白日の下にさらされ?非常におもしろい。一緒に仕事をしている人たちの奥深い部分やオフの過ごし方を少しでも知ることが出来ると、いろんな意味で親近感が増してくる。

さて、あと一ヶ月でそろそろ次のお題へ移行のはず。次はなんだろう?

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちミーティングカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはカフェテリアです。

次のカテゴリはランニングです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。