みなさま、こんにちは。
わたくし、ホリーと申します。
先日まで、アークコミュニケーションズの人材派遣チームでブログ担当をしておりました。
このたび、隣の部署(?)である、
アークコミュニケーションズ翻訳チームにて、
光栄にもまたブログ担当とあいなりました。
簡単に自己紹介をしますと、
のんびり屋でマイペースで地味です。
スポーツや食や自然など、身近なBody&Soulに関することが好きです。
どうぞよろしくお願いいたします!
さっそくですが、引越しの件です。
こちら、翻訳チームのブログにお引越ししてみたところ、
タイトルは
「特攻野郎翻訳チーム」
だわ、
担当は
「ほっしー」と表記してあるわで、
まるで別の惑星に来たかのような、
住むところがない状態
です...。
もじもじ、そわそわ、してしまいます...。
まずは、周辺を耕して、
(多少は)女子っぽいテイスト
にしていきたいともくろんでおります。
と、いいますのも、
今回は、翻訳チームの女子2名でブログ担当をしていきます!
うーん、なんだか、初めての試み!
どうなるのか想像もつきません。
「2人組の法則」に従い、
「不仲説」
が流れたりするのでしょうか??
相方は、 このちょっとラテンテイストな女子、

翻訳プロジェクトマネージャーの齊藤まなみさんです。
(某月某日、ヴァカンスに出発するところです。
弊社、空港へのアクセスがいいもので。)
本ブログでは、
ブログ担当に限らず、
弊社スタッフの実名・顔写真をがしがし出していきます。
お世話になっているお仕事関係者のみなさまに、
もう少し私たちのことを知っていただけたら嬉しいのです、
という理由からです。
(そのうち、わたくしホリーこと齋藤愛と、同じ苗字の齋藤まなみさんが、間違えられることも減るといいです!)
職場でのスタッフの姿も、
いろいろ紹介していけたらと思っております!
どうぞよろしくお願いいたします。
(ぺこり)
ホリーでした!
わたくし、ホリーと申します。
先日まで、アークコミュニケーションズの人材派遣チームでブログ担当をしておりました。
このたび、隣の部署(?)である、
アークコミュニケーションズ翻訳チームにて、
光栄にもまたブログ担当とあいなりました。
簡単に自己紹介をしますと、
のんびり屋でマイペースで地味です。
スポーツや食や自然など、身近なBody&Soulに関することが好きです。
どうぞよろしくお願いいたします!
さっそくですが、引越しの件です。
こちら、翻訳チームのブログにお引越ししてみたところ、
タイトルは
「特攻野郎翻訳チーム」
だわ、
担当は
「ほっしー」と表記してあるわで、
まるで別の惑星に来たかのような、
住むところがない状態
です...。
もじもじ、そわそわ、してしまいます...。
まずは、周辺を耕して、
(多少は)女子っぽいテイスト
にしていきたいともくろんでおります。
と、いいますのも、
今回は、翻訳チームの女子2名でブログ担当をしていきます!
うーん、なんだか、初めての試み!
どうなるのか想像もつきません。
「2人組の法則」に従い、
「不仲説」
が流れたりするのでしょうか??
相方は、 このちょっとラテンテイストな女子、

翻訳プロジェクトマネージャーの齊藤まなみさんです。
(某月某日、ヴァカンスに出発するところです。
弊社、空港へのアクセスがいいもので。)
本ブログでは、
ブログ担当に限らず、
弊社スタッフの実名・顔写真をがしがし出していきます。
お世話になっているお仕事関係者のみなさまに、
もう少し私たちのことを知っていただけたら嬉しいのです、
という理由からです。
(そのうち、わたくしホリーこと齋藤愛と、同じ苗字の齋藤まなみさんが、間違えられることも減るといいです!)
職場でのスタッフの姿も、
いろいろ紹介していけたらと思っております!
どうぞよろしくお願いいたします。
(ぺこり)
ホリーでした!