みなさま、こんにちは!
アークコミュニケーションズ翻訳チームのホリーです。
先日の、赤穂浪士の扮装行列(あるんですよ、そんなものが!)
は、残念ながら見逃してしまいました。
外出していた営業のメンバーは偶然見ることができたと言っていましたが。。。
来年こそ!
さて、本日は、われわれのホーム、泉岳寺のランチ処をご紹介します!
今月中旬に会社の近くにオープンしたお店です。
つまり、オープンしたて!です!

アークコミュニケーションズ翻訳チームのホリーです。
先日の、赤穂浪士の扮装行列(あるんですよ、そんなものが!)
は、残念ながら見逃してしまいました。
外出していた営業のメンバーは偶然見ることができたと言っていましたが。。。
来年こそ!
さて、本日は、われわれのホーム、泉岳寺のランチ処をご紹介します!
今月中旬に会社の近くにオープンしたお店です。
つまり、オープンしたて!です!

ちょっと店名の部分が見えにくい写真ですみません...
店名は、
MARU-SU ダイニング Akio製麺所 です。
場所は、泉岳寺のA3出口近くにある、タリーズコーヒーの横の坂をすこし
のぼったところです!
偶然通りかかったのですが、おいしくてコスパもよかったです!

ランチのメニューはこんな感じ!
そんなに遅い時間にはさしかかってなかったのですが、
「品切れ」も発生する人気っぷり。

こちらは、チキンカツ セット 650円なり。
セットの内容が、ごはん、小鉢、生卵と、なんと、麺も!
おそばorうどんが選べました。
Akio製麺所という店名のとおり、
手打ちした生めんがストックされているのをチラ見してしまった私たち。
やはり、麺はとてもおいしかったですね。
(当方、うどん派!)
(そばの産地の生まれなもので。。東京でソバ、アンマリタベナーイ)
はしっこに映っている
牛すじカレー(連れのオーダー)も、とってもおいしかったです!
あ、ちなみに店内は男性ばかり!
メニューとコスパのよさによるのかな?
女性にはプチ・デザートサービスがありまして、
この杏仁豆腐が!
とってもおいしかったです!!!
夜はお酒も飲めるらしいので、また行ってみたいところでした。
次回、ランチ時には「生卵はつけなくても大丈夫です」といわなくては!
(当方、つねにメンズ食オーダー女子ですが、そんなわたしにも食べきれない量...)
それでは、
また来週、おめにかかりましょう!
ホリーでした!
店名は、
MARU-SU ダイニング Akio製麺所 です。
場所は、泉岳寺のA3出口近くにある、タリーズコーヒーの横の坂をすこし
のぼったところです!
偶然通りかかったのですが、おいしくてコスパもよかったです!

ランチのメニューはこんな感じ!
そんなに遅い時間にはさしかかってなかったのですが、
「品切れ」も発生する人気っぷり。

こちらは、チキンカツ セット 650円なり。
セットの内容が、ごはん、小鉢、生卵と、なんと、麺も!
おそばorうどんが選べました。
Akio製麺所という店名のとおり、
手打ちした生めんがストックされているのをチラ見してしまった私たち。
やはり、麺はとてもおいしかったですね。
(当方、うどん派!)
(そばの産地の生まれなもので。。東京でソバ、アンマリタベナーイ)
はしっこに映っている
牛すじカレー(連れのオーダー)も、とってもおいしかったです!
あ、ちなみに店内は男性ばかり!
メニューとコスパのよさによるのかな?
女性にはプチ・デザートサービスがありまして、
この杏仁豆腐が!
とってもおいしかったです!!!
夜はお酒も飲めるらしいので、また行ってみたいところでした。
次回、ランチ時には「生卵はつけなくても大丈夫です」といわなくては!
(当方、つねにメンズ食オーダー女子ですが、そんなわたしにも食べきれない量...)
それでは、
また来週、おめにかかりましょう!
ホリーでした!
コメントする